非常に苦労したので、覚書き。 pythonでフォルダを作成してファイル操作する中で、フォルダの最後にスペースがついてしまい、消せなくなってしまった。 以下、削除したコマンド。 消せなくなったフォルダを"E:\Default\ERROR \"とした場合、 rd /S /Q "\\.\E:\Default\ERROR \"...
新着投稿
なんと、4か月ぶりの更新になってしまいました。 特に、何かあったわけでもなく、ただ単におさぼりでした。(笑) さて、基本的にこれまで書いてきた色々なことについては、一度完成するとあまり見直すようなことはないです。 というわけで、IFTTTのサイトにも長らくアクセスしていなかったのですが、先日久々にアクセスしてみると、サ...
今回で最終回の予定です。 数々の問題(というほどでもないですが)をクリアし、一応自分の思う通りの動作をさせるようにできました。 タブレットで動かすことができるようになったので、低電力かつ24時間運用も比較的きにならない実行環境を手に入れることができました。 ここに至るまで、タブレットにBluetoothキーボードをつな...
termuxについて、まだ途中なのですが、本日、私の手元に「macbook」がやってまいりました。 使用していたWindowsノートのネットワークが不安定で、外付けのアダプタを使用しても解消されなかったので思い切って新しいノートを買うこととしたのでした。 候補としては、microsoftのサーフェスもあったのですが、i...
さらに、前回の続きです。 この時のプログラムの流れは、「DropboxからDBファイルをダウンロード」⇒「Termuxで処理」⇒「Dropboxにアップロード」という流れでした。 まあ、勝手にデータが消えるわけではないはずなので、Dropboxの処理でエラーが起こっているのだろうとあたりをつけ、最初にダウンロードはしな...
前回の続きです。 実行もできた、データベースをDropboxで管理するのもできたということで、今後はタブレットで処理を完結させていたのですが、ある時、Termuxのターミナルがエラーで止まっているのを発見しました。 調べてみると、原因はデータベースにテーブルがないというものでした。 「そんな馬鹿な!」ということで、実際...
元々、pythonのスクリプトはWindowsで書いていました。 ソースとデータベースはDropboxで管理し、他のパソコンからでもスクリプトを叩けるようにしていました。 今回、Termuxを使用するにあたり、ソースは仕方がないとしても、データベースはぜひDropboxで同期したいと考えておりました。 これも、ちょっと...
めでたく、pyファイルを指定されたフォルダに置き、ターミナルから動くことも確認できたので、次はTaskerから実行しようとしました。 前にも書いたとは思いますが、私はUNIX系のマシンに殆ど触ったことがありません。 一時期に開発をしていたこともありますが、その際もPL-SQLでプログラムを書き、viエディターの使いにく...
Termux導入から1か月、Androidタブレットはすっかりサーバーと化し、データ収集しています。 現在は安定稼働していますが、ここまで中々苦労しました。 その苦労話を何回かに分けて書いていこうと思います。 そもそも、プログラムはWindowsで動いていたものなので、手直しもほぼなく、しいて挙げるなら移行が邪魔くさい...
最近も、変わらずpythonでちょこちょこプログラムを書いています。 開発環境はWindowsを使っているのですが、パソコンを上げていないとせっかく書いたpythonのスクリプトを動かせないですし、定期実行するならずっと立ち上げっぱなしにしないといけないので何かいい方法はないかと調べておりました。 選択肢として、「Py...