技術情報 Termux その6(データベース編3) 2020年7月28日 さらに、前回の続きです。 この時のプログラムの流れは、「DropboxからDBファイルをダウンロード」⇒「Termuxで処理」⇒「Dropboxにアップロード」という流れでした。 まあ、勝手にデータが消えるわけではないはずなので、Dropboxの処理でエラーが起こっているのだろうとあたりをつけ、最初にダウンロードはしな... web master
技術情報 Termux その5(データベース編2) 2020年7月21日 前回の続きです。 実行もできた、データベースをDropboxで管理するのもできたということで、今後はタブレットで処理を完結させていたのですが、ある時、Termuxのターミナルがエラーで止まっているのを発見しました。 調べてみると、原因はデータベースにテーブルがないというものでした。 「そんな馬鹿な!」ということで、実際... web master
技術情報 Termux その4(データベース編) 2020年7月3日 元々、pythonのスクリプトはWindowsで書いていました。 ソースとデータベースはDropboxで管理し、他のパソコンからでもスクリプトを叩けるようにしていました。 今回、Termuxを使用するにあたり、ソースは仕方がないとしても、データベースはぜひDropboxで同期したいと考えておりました。 これも、ちょっと... web master